自然
-
2025年7月8日
鍋ヶ滝(撮影者:瑞穂 その 様) 滝の落差は約10mと規模は小さいですが、幅は約20mあり、カーテンのように幅広く落ちる水が木漏れ日に照らされる様子は、とても…
-
2024年11月7日
下城の大イチョウ下城大イチョウライトアップ中止について 今年(2024年)のライトアップは、大イチョウ養生のため見合わせます。 ご理解のほどよろしくお願いいたします。 …
-
2017年5月25日
ケヤキ水源樹齢1000年とも言われるケヤキの根元から湧水しており、平成23年くまもと景観賞の水と緑の景観賞に選ばれた水源で、多くの観光客が訪れます。 地図
-
2017年5月25日
阿弥陀杉樹齢1300年以上と言われていて県下最大級の大杉として国の天然記念物に指定されています。 幹の途中から十数本の大枝が立ち、その枝から無数の小枝にわかれており、…
-
2017年5月25日
下城滝落差約40mの断崖絶壁を一気に流れ落ちる豪快な滝で、下城大イチョウのすぐ側から見ることができます。滝周辺は遊歩道として整備されており、展望所からは滝を上からのぞ…